2004年9月 6日

フジテレビの27時間テレビ

http://www.1101.com/miyake_tsuchiya/
いいから読んで下さい。

(9/14 追記しました。)

明日まで夏休みなので、
録画しておいたフジテレビの27時間テレビを朝まで見て寝たんですが、
最初のうちはどうせ録画だし、朝6時ぐらいになると本当に今、
生でやってるんじゃないか、と言う気分に陥ります。
CM飛ばさなくなってくるし。

今日見たのは朝6時くらいまでの分ですが、
二度目ですがやはり、「恋の大かま騒ぎ」はすごかったです。
本当に日テレの24時間テレビの深夜を担当したディレクターはじっくり見て欲しいです。
普通の会社で考えればわかることだと思うのですが、何かしらの仕事をするとき、
入社1年目だけ100人集めたってできる仕事はたかがしれているのに対し、
入社10年目が10人集まったら結構な仕事ができるわけです。

そういう当たり前の結果がちゃんと出てるなあ、と思いました。
あまりにスムーズにパスがつながってるように見えるから、
なんだ簡単なんじゃん、と思ってしまいがちなんですけどね。

そういうことを考えると、若手芸人の力を最大限生かすにはきっちり枠を作ってあげて、
その枠の中では自由にやっていいよ、と言うやり方なのかな、と思いました。
だからそういう意味では「エンタの神様」を認めなければいけないのかもしれないけど、
その枠が今後に生きてくるような枠設定とは到底思えないから、
あれに出てくる芸人さんは単純にあのまま消費されちゃって終わるだけのような、
そういう感じがしちゃうんだと思いました。
ギター侍が10年後いるわけないでしょう?

フジテレビの伝統的なお笑いキャリアパスであるところの、
深夜の集団コント番組->ゴールデン特番->ゴールデンレギュラー
というのはその意味でやはり非常に考えられていて、
ちゃんとつながっていく感じがするんです。
もちろん、そういうふうにキャリアパスが硬直するのの
アンチテーゼ的な意味合いもネタ番組にはあるわけだから、
それは否定しないけれど、ネタ一本で食っていく、というのは
相当なことだと思います。ちゃんとネタを極めたら、
違うパスにexitできるような、そういう仕組みがないと成り立たない気がする。

でも、それをテレビ局が面倒を見る、というのは、
会社が社員のキャリアパスを決めて支援する、と言う今時流行らない、
そんな感じにも見えるから、各芸人の自主判断を
テレビ局が支援する、と言う形になるんでしょうが、
力関係的に普通の会社みたいには行かないんだから、
その辺は多少は考えて欲しい。少なくともマネージャぐらいは
考えているんでしょうけど。たぶん。
ある程度行けば「地方回り」という手も使えるはずだし。
でも、それを望んで「ネタ一本で」って言ってるのかしら?

また、「ネタ」の方がああいう「大かま騒ぎ」よりも高尚だと思ってる人が
多いと思うのですが、ある面では確かにそうだけれども、
生放送の「大かま騒ぎ」を成立させるためのスタッフの努力やら、
出てくる芸人の経験、不幸の総量、などを考えると、
私は「大かま騒ぎ」のほうがある面で高級なんじゃないか、
と思ってしまいます。スポーツをアドリブだから低級だ、と言う人はいないでしょう。


休みになるとまだちゃんとこういうことを考えられることに多少ほっとしました。

--
追記(2004.9.14)

キャリアパスとかそんなサラリーマンみたいなこと、
芸人に当てはめるな、と思われるかもしれませんが、
キャリアパスって言うのはエスカレーターじゃなくて、
その都度のごとの目標くらいの意味合いと考えてください。

つまり、集合コント番組->看板番組
みたいなわかりやすいステップがあった方が、
それに集中できるはずで、エンタみたいにどんづまりだと、
その次のステップというのが見えにくくなってしまい、
そこから先に行くことが難しくなってしまうと言うのが懸念点です。
青木さやかとか長井秀和とか、ドランクドラゴンが出るのは、
ぜんぜんオッケーなんですが、エンタが全部になっている人は
本当にこの先キツいなあ、と思います。

うまくたとえられないけど、それって、
特に目標もないのにコンビニのバイトだけ延々続けるような
もののような気がしています。
コンビニのバイトって基本的にそれを目的にやるものじゃないですよね。
もちろん、コンビニのバイトしか仕事がない、とか、
コンビニのバイトだって忙しい、とか一生懸命やってる、とか、
そういうのは当然だけど、コンビニのバイトから、
次のステップって、特にないですよね。強いて言えば、
店長とかはあるかもしれないけど、まずない感じ。
接客、と言う観点では生かせるだろうけど、
それってコンビニとは関係ないキャリアだろうし、という感じ。
コンビニの接客ができたからといって、
フランス料理屋の接客ができるかっていったら、
あんまり関係ないですよね、という感じ。

日テレの24時間テレビで100人の若手がひな壇に並んだのを見たとき、
そういうことを考えてしまって、ああ、大変だなあ、と思った次第です。
これって、バイトでもいいからとにかく働け、って言うのと、
いや、フリーターになんかなるな、正社員になれ、
っていうのの違いにも似て悩ましいですね。

Posted by kent at 2004年9月 6日 22:36